クレナイ氏のblogと蛙氏のblog(笑)に付いてるコメントを流し読みした雑感。
『普通』『常識的に考えて』という語句は『私の普通とアナタの普通は違う』の一言で片付けられ非常に不毛。『blog炎上』というのが社会現象化しつつある昨今において、認識無しにコメント欄に突撃している方々はその辺の事情にウブなんだなぁと。
違う角度から見れば、そういったネットでスレていない人たちをも既に巻き込んで本件は進行しているワケで、被害は日々拡大の一途を辿ってるんですよ。事態を収拾しようと、一生懸命拙い知識と慣れない長文を操りコメントを残しても、どこの馬の骨ともつかない名無しに煽られ、嘲りを受ける。ネットに対して純粋な人にとっては、リアル生活にも支障を来しかねない精神的な衝撃を受けるんではないだろうか。
知らないけど。
被害の拡大を食い止めるには、バトルを止めてリアルでシャンシャンと手打ちすればいいんじゃね?と思うのは解らんでもないが、じゃあ荒れたGCBのネット界隈はどうしてくれるんだよ。リアルのゴミみたいな事情をネットに持ち込んだのは当のご本人
なんだから、ちゃんとゴミはゴミ箱に捨ててけ。一緒に不燃ゴミの両生類は埋めてけ!といった主張も、しかし正しい物の見方だと思う。


片側が一方的に敗北宣言を出した現状、この件の何がいけなかったのか。どうすれば再発を防げるのか。その辺りの考え方が重要なんではなかろうか。
環境整備?blogの連携密着による風紀管理?
答えは、この祭りに少なからず携わった全ての人の中にあるように思う。
何よりも、終わってしまえば何事も無かったかのように明日が始まる、みたいな経験の蓄積を放棄した締め括りにならない事を強く願う次第。『蛙事変』は、風化させてはならない。