未完成エントリ補完*1

つまり、馴れ合う≒管理人と閲覧者が割と『素』に近い所で意見交換したり、或いはダベったりする事というのが現時点での定義付け。馴れ合わないと見えてこない性質のものがある。しかし馴れ合いは傍目には非常に醜悪であって他の閲覧者からは『ウゼェ』と思われても仕方ない行為であると、ワシなんかは思ってしまうんです。
しかしそれを越えてなお、馴れ合いたい人物というのは存在する。馴れ合い*1を経なければ気付き得ない、相手の側面というものがある。ワシはそこが見たいんですよ。そこを見れば、相手の思考パターンにある程度シンクロ出来る。この場面で、彼の御仁は何を見るか。何を思うか。

それをそのまま表現してしまうと単なる「パクリ」であって、オレンジレンジのそれと大して変わりない*2。ワシ的には『それを踏まえて、ワシならどうする?』という部分に立ち返る。そこで初めて、自分のみではかちえなかった新しい視野が拓けるんですよ。コレがワシの手法。上手い人を真似る所から始める。HTMLて何ぞや?という所から初代HPを立ち上げた時にも、先ずやったのは綺麗なサイトのソースを丸ごとパクる。そしてどのタグがどんな表示効果を及ぼすのかを試し、自分なりにアレンジを加える。そうして、当初パクったサイトとは似ても似つかぬ初代・尉遅城が誕生したんですよな。勿論、似ないように必死コイたんですがね(笑)。

****

とまぁ、書く目的が二つあるのに無理繰り一つの文章に纏めてしまおうというのが無謀でしたなぁ。
以下、次号に。


今宵は此処まで。
*3
rgyさんへトラックバックしようとして投げたエントリだったが、あまりの不出来さの為、トラバを投げずに放置していましたがrgyさんのトコの論調がコッチのエントリに向いて来たのを良い事に、意を決してトラバ投げてみる。

*1:いわゆる素の部分を晒しながらの意見交換。しかしnet上での人格とリアルの人格が等号で結ばれるか、というとそれは実は別の話

*2:過去エントリ参照

*3:2005.2.1 追記