モンテ系列?興味無し。

酒の弱いワシにはあまり興味の無い話題ですが。

【サワーのジョッキとグラスの飲み比べ】

http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/8999/uotami0.html

で、掲示板を流し読み。
てか読みにくい。文章が。アル中ですか。
流し読みしか出来ませんでしたがね。
割と最初の方のログにあったが『忙しいから、が百万人に通用すると思うなよボケが。繁忙期に1明細が数cmの伝票の長さが2mにもなるとか言ってるけど、客は客なんだよ、解れ。手前ぇらの培養された頭の中でしか成立しねぇ文句垂れてる暇があったら、どうすれば回るようになるか腐ったげな脳味噌動かして捻れよ。上層部がクソだから変わらない? 普段は社員並みに仕事やってる自負があるなら、社員並みにモノ言えるだろうがよ。組織が、とか都合のいい意味で言葉繕ってんじゃねぇ。働くんならば、自分の働く環境ぐらい手前ぇらで整えろ。忙しい忙しいって、当然に通用する言い訳だと思って泣き言呉れてんじゃねーよ。商売なめんな』という意見(一部、尉遅語に翻訳)。

商売の原則(とワシが信じてる事)とは、支払った金に対して等価以上の付加価値を付けないと『商い(飽きない)』は成り立たない。忙しいから目分量で測って酒を出して、会社の仕組みとして同じ量の酒をまちまちの価格で提供してる。忙しくて、売り上げを維持させる方法が無いなら店を畳めよもぅ、と思う次第。



よく引用する言葉なんですがね。

『〜〜〜ただ、まわりの奴ら、親とかみんな含めてだ、そいつらが俺をほんのちょっとでも必要としているからこそ、俺はいられるんじゃないかと思っている。金物屋だってそうだ。誰かが、必要としているからこそ、金物屋でいられるんだ。この世に全く不必要なものなんてないと思ってる。そんなものはいられるはずがないよ。そこにいること自体、誰かが必要と認めている。必要でなくなったとたん、消されちまうんだ。そう思う。どうだろう?〜〜〜』

(映画:オネアミスの翼〜より抜粋)

しかし、周りのみんなが本当に必要で無くても「安い・騒げる」というテーゼの許に人は集うワケで、消費者が市場を甘やかした結果、こんな化け物みたいな社会性のない企業が成立しているんでは無いか。商売っつうのは甘いモンでは無いハズなんですが、安い事はいい事だ。しかし品質良くて当たり前、という消費者のニーズからズレた経営がまかり通って居られる辺り、酔っぱらい相手の商売ってのは結構チョロいのかも。

あぁ、そういえば某キャバ嬢も店外に連れ出して飲んだ折りに『ブッチャけ、この業界ってチョロい』と宣っていた。で、ワシはチョロい客だったそうな。めでたしめでたし。


【時速8千キロ、史上最速のジェット機

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-02023511-jijp-int.view-001

1秒あたり約2.3km移動ですか。もはやワープ。

【映画「デビルマンココログ始動!】

http://devilman.cocolog-nifty.com/movie/2004/09/post.html

兄様、チェキです(壊)。何というか、最近漫画の実写起こしが多いんですがね、ここら辺りで『正義と悪ってどっちが悪いの?』みたいな所に深くメスを入れてくれる作品を所望。ハッピーエンドなんざ糞食らえですよ姉さん(誰?)。半年前くらいに『AMONデビルマン黙示録』を借りてきて観たんですがね、その後1週間ぐらい気持ち悪かった。イイ意味で。あぁいう精神系グロってのはなかなか良いモンです。




今宵はこの辺で。