連絡事項

久々に本家サイト『尉遅城』のリンクやら記載事項などを更新。
なんで放置してたかというと、passwordを忘れてたから。自分の管理物件のマスターキーをどっかにブン投げるような管理人は、死ねばいいと思う。
ともかくレンタル元に問い合わせていたメールに先般返信があり、事なきを得た。
本人確認の為の一部記載事項、実に適当に書いたんであるがどうやらドンぴしゃだった模様で、当時と発想が全く変わらない事に少し泣きそうになる。
久しく覗いてなかったのでリンク切れまくり、近況報告は当の本人ですら何時の事やらとんと見当が付かなかったりしてて『ココは誰のホームページだよ』という状態。蜘蛛の巣どころではない。
htmlとかCSSとか、当時は必死に覚えて手打ちなんかしてたんですが物凄い勢いで忘却、微塵も記憶が無い。もう“alt属性”って何よ、つーかワシが使い方を知らんタグが何でこんなに並んでおるのだ、あれか、嫌がらせか。ってな感じ。
言われて久しい事ではありますが、ついこの前まではひとしきりのhtmlでも理解しない事にはホームページなんて持てなかったワケで。

他人のソースをモロパクするにも『右クリックしてソースを呼び出す』って操作を知ってないと話にならない。
更にはbbs借りてきてurl貼替え、という技術がないと画像直リン・掲示板も直リン、という哀れな結末が待ってたりするんですよな。
『ココは厨の掲示板でふっ!関係無い人を管理人さんって呼ぶのは止めてくだちゃいでふっ!プンスコ!』

というカキコミを、夏休みに見かける事は今後随分と減っていくに違いない。だってblog一つ借りれば全部済むんだもん。
でまぁ『友達がやってるからアテクシも』的なノリで専用のWebスペースを取得しようという手合いはblogに流れて行く。フレーム組んだりテーブル組んだりする必要も無く、気分転換の模様替え更新は数あるテンプレートから気に入ったのを選べば良いと。こんなに楽ならhtml覚えませんわな。うん。
門戸が広がり、昨今では犯罪者が犯行前に管理していたサイトがメディアで晒される機会もさほど珍しく無くなった。
先日の岐阜の一件も例に漏れず、だった。結局、書かれてあった事は『○○クン、好きすぎてたまらない』『ずっと一緒に云々』とたわいもない。
巷間では『便所の落書き』『チラシの裏』と酷評されてはあるんだろうけど、そらそうよ*1チラシの裏の落書きをWebでやりたくて借りたスペースなんだから。
で、チラシの裏に書かずになんでワザワザWebスペースを取得してまで書いたのか、というと『現実世界で言いたくても口はぼった』かったり『言うと諸般・界隈に迷惑が掛かっ』たりするから。
まぁ所謂「王様の耳はロバの耳ぃっ!」と叫ぶ用の穴・21世紀エディションだったりするワケですが、だったら『犯人はWebスペースでこんな事を書いて云々、こんな思想を云々』とプロファイルの真似事に引っ張り出すものとして相応しいんだろうか?と思う。
ワシも明日、どんな不測の事態に巻き込まれて昇天するやも知れませんが、そのおりに『キャバクラ幕府開幕が夢だったのか!!!!』と言われると、そりゃちょいと違うよ、とも言いたくなる。まぁゼロでは無いが。
しかし、そのおりには死人に口無し。反駁出来ようはずもない。困ったもんですな。
と、単純に連絡事項だけのつもりがすげー長くなってしまいましたが。

*1:某岡田監督口調